top of page
楽譜とクロス

お知らせ

  • kpskikuchipiano

☆2022年5月の『調律のご案内』ハガキ当選番号☆

こんにちは(^^)/

新年度を迎えバタバタしている間にもう5月のご案内となりました。


さてさて今月のプレゼント抽選です!


5月の当選番号は・・・≪5071≫


当たった方は調律のご予約時に「当たりハガキあります!」とお伝えください。


※プレゼントは調律予定月前後1ヵ月以内に調律をさせていただいた方に限ります


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


〈5月の事務所休業日〉


5/1(日)・5/3(火)~ 5/5(木)・5/8(日)・5/15(日)・5/22(日)・5/29(日)


ハガキに記載の携帯電話、メールでは随時ご予約を受け付けております。

事務所はお休みですが、技術者は稼働している日もありますので、日曜祝日の作業もお問合せください。

留守番電話になった際はご登録のお名前様と住んでいる地域を残していただけるとスムーズです。

よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示

まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? ここ近年は8月の最後の週から学校が始まるところが多いようですね。 我が家も同じく来週から学校です(小、中で始まる日が異なっていることに昨晩気が付きました( ;∀;)さらには高校は9月に入ってから) ラスト2週間かけて、宿題のチェックをし、ようやく今晩で全部終わる予定です💦 中学校の宿題がなかなか手間のかかるものが多く、上の子にアドバイ

毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 夏休みに入りましたが、我が家はそれぞれがそれぞれの活動で 全員が揃うことはあまりありません。 今朝は今日だけ唯一お休みの子に合わせ朝8時よりブルーベリー狩りをしてから出勤しました(≧▽≦) 短時間で摘んだあとは部活だのそれぞれです(^-^; 〇〇狩りというと、車で他県まで出かけて〜というのが多いと思いますが、 我が家の〇〇狩りは近場です!いつ

湿度が高く体力が奪われていく毎日ですね。 我が家では先週とその前が上2人のテスト週間でした。 下の子は初めてのテスト。 親の方が気をもんでしまいますね(+o+) そんな日々の発散はやはりママ会です(≧▽≦) 今月もリコーダーの練習をしました!! アルトリコーダーとソプラノリコーダーで少しだけ、 2重奏ができました。成長です! 月1の集まりなので、1曲が仕上がるには1年位かかるかもしれません(^-^

bottom of page